黒糖ほうじ茶ラテ

ゲーム実況者のイベントに足を運ぶオタクの雑記。頭の中身を整理するだけの文章であるため、一切信用しないでください。

世界線としてのオタク

こんばんは、はるちゃと申します。


やっと、ようやくですが今のオタクの話をしようかな〜と思います。


私がLoiさんを知ったのはグループでの動画でしたが、本格的にハマったのはイベントがきっかけでした。過去もイベントがきっかけでハマってきたケースが多かったので(前までの記事参照)、今回も似たような感じだなと思ってはいたのですが、もしかしてイベントきっかけでハマるタイプのオタクって案外少ないですか?大丈夫ですか?


この記事ではないですが、前述したように実況者とイベントの関係性って特殊というか、見る人によって価値判断が異なってくるものだと思うので、詳細については後で考察しますが、それでも生身の人間を「応援したい」と思えるきっかけとして、イベントというものは真っ当なものであると思っています。


へっぽこ珍道中のイベントをきっかけに、ZLやらすろいイベントにも足を運ぶオタクとなりました。ちなみに、Loiさんは2019年3月現在もソロでのイベント出演がありません。元々ソロで実況デビューした人の中では特例なのではないでしょうか?有料chやグッズ販売なども無いため、お金の落とし所がわからない実況者の一人です。


Loiさんはゲーム実況というカテゴリで活躍していますが、歌ってみたの動画もいくつか投稿しています。最近では、歌を歌うイベントへの出演が多いです。Loiさん自身軽音部出身で歌が好きということもあり、実況者としてのイベントとはまた違った一面を見ることができますし、Loiさんの選曲は単純に私にブッ刺さるので歌のイベントは大好きです。



よく、推しの好きなポイントを聞かれて、その度に

(彼はゲーム実況者だから実況動画に言及した方がいいんだろうな…)

とも思うのですが、書いた通り私はイベントで彼の魅力を浴びた立場なので、動画上よりも、目の前にいる彼の仕草や喋り方、言動に好きポイントが偏っているタイプのオタクです。


立場に応じてボケもツッコミもこなすノリの良さ、しょうもないことにも全力で面白がる姿勢、歌を披露するにあたって実況者という肩書きが時に邪魔になりそうな瞬間、周りの人への面倒見の良さ、面倒見が良すぎて気を回しすぎるところ、タフな方ではあるけれどそれを上回るくらい頑張りすぎるところ、などなど、動画だけでは決して知り得なかった彼のパーソナリティにも興味があるし、好きだなと思います。


でもきっとそれはゲーム実況や歌の動画を投稿する「Loi」という人格フィルターがあってこそだからでしょうし、コンテンツとしての彼を応援、悪く言えば消費している立場です。




よくガチ恋なんですか?って聞かれることもあったけど、ガチ恋か否かの大きな違いって、コンテンツとして見ているか人格として見ているかの違いですよね。


そもそも、本名ではない名前で活動している以上、本来の人格の上にはハンドルネームのロールプレイングが少なからず存在すると私は考えます。


例えば私の本名はもちろん「はるちゃ」ではないですし、ツイートが120%事実な訳でもないし、載せる自撮りは加工済みだし、「〜〜〜だった。泣いた」とツイートしている時は大体泣いてません。



その、インターネットやハンドルネームを経由したロールプレイングに私はユーモアを感じ、共感し、元気をもらい、趣味を与えられています。それを多く享受するためにたくさんイベントに足を運んでいたら、イコールあいつはガチ恋だ、なんて、思考回路にしても単純すぎるのではないかと思うわけです。




今まで、"推し活"をしてきてしんどいと感じる瞬間は幾度となくあったのですが、今思い返すと、私自身が「人格」と「コンテンツ」を限りなく同一視していたことが原因なような気がします。


例えば、リプライが返ってこなかったことがあるとします。相手はロールプレイングのひとつと手段としてSNSをやっているわけだし、私だってフォロワーのリプライを蹴ることがあります。別にそれって相手に悪意があるわけではないですよね。
しかし、当時の私は、その行動を人格に重ねて見ていたので、「リプライが返ってこない=返したくない=私のことが嫌い」とヘンテコな被害妄想ばかりして凹んでいました。


この同一視って、自分のメンタルにも優しくないし、相手にも価値観の押し付けで迷惑なのに、それでもオタクってそういう些細なことでいまだに悩みますよね。だからオタクなのかもしれないけど。もういい年なので、さすがにその辺は分かってきましたが。



要するに実況者サイドの彼も、ファンサイドの私も、お互いただの趣味なんですよ。

そりゃもちろん生活のために活動している方もいるとは思いますが、あくまで私のケースは。
なので、彼の趣味を応援することが私の趣味だし、私の趣味を存続させることが彼の趣味なわけです。その関係性にそれ以上の意味もなければ深みもありません。そういう単純かつ読み切れない関係性が心地いいなと感じています(一方的にね。もしかしたら推しは私のことを忌み嫌っているかもしれないけどね!)。



差し入れとかフラスタの有無、規模でガチ恋!?というあらぬ偏見を持たれたこともありますが、それも趣味なんですよ。なんなら、私も、SNSやイベントを通じて「はるちゃ」のロールプレイングをしているので、その一環としてのファン活動なんですよね。

例えば「推しくん世界一かっこいい😣💓」と私が呟いてたとします。側から見れば盲目オタクなわけですが、冷静に考えると世界一かっこいいのは生田斗真ですし、そうなるとこの発言は「ロールプレイングとしての」世界線のひとつなんだなというわけです。



まあでも、こういう世界線という価値観が一致しない人だと、たしかにガチ恋とか思われちゃうのも仕方ないのかな〜と思うんだよな〜。


だって推しがスタッフとして出向いて1曲ゲスト歌唱するだけのライブで遠征する女、キモいもん…。




最寄駅に着いたので今回はこのあたりで。